しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
buki1950
buki1950
写真大好きおじさんです!
キヤノンカメラを愛用して約40年、シマでの写真ライフを楽しんでいます!
奄美の良さを一緒に発信しましょう。

2013年06月26日

プール

プール!
泳ぎたいね。
一度飛び込むと向こうまで3&キロくらいあるかな〜?
いやっもっとありそうだ。
遠泳の練習も出来るぞっ!
  
Posted by buki1950 at 21:45Comments(0)自然写真

2013年06月26日

雨も楽しい

シマには原色系の植物も多い!
その中で好きな一種がこの「クロトン」です。
太陽がいっぱいの時もいいのですが、雨にぬれてつややかに光る時も大好きです。
今回は雫にピントが行きました。
  
タグ :クロトン

Posted by buki1950 at 18:53Comments(0)植物自然

2013年06月26日

6月26日の記事

雨はまだ降ります!
一日中、降ったり止んだりの天気予報です。
現在も雨雲は今の真上にどっかりと腰を据えている!
大熊から浦上有屋方面を見ると雨がやみそうな雰囲気ではありません。
  

Posted by buki1950 at 15:39Comments(2)

2013年06月26日

ミズスギ

ミズスギってご存知ですか?
昔からあるシダ植物ですが、名前はしらなった。
日当りの良い湿った路傍等に生える植物です。
伊豆諸島東海地方以西に分布しています。
  
Posted by buki1950 at 15:00Comments(0)植物自然

2013年06月26日

浜に続く道

ここは龍郷町の加世間集落です!
海に面した集落では、ほとんどのシマでこのような小道があります。
なんだか未来へ続く道のように思えて大好きです。
もやもやしたとき等は、こんな感じの小道を通り抜け、心を解放しましょう!
朝から少し降ったりとしていますが、扇風機の風で涼んでいます。
クーラーだとギャップが大きすぎる。
バレーの練習もテゲテゲでしたが、腕に筋肉痛が!
  
タグ :加世間

Posted by buki1950 at 12:07Comments(0)自然生活集落