しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
buki1950
buki1950
写真大好きおじさんです!
キヤノンカメラを愛用して約40年、シマでの写真ライフを楽しんでいます!
奄美の良さを一緒に発信しましょう。

2014年01月24日

有盛神社

昭和27年には何をしていましたか!
私が2歳の頃の有盛神社です。
まだ、藁葺き屋根の神殿と拝殿の2棟がありました。
その後台風等の影響でトタン屋根になったものと思います!
大相撲の巡業で「朝潮」関が来島した時の写真だと聞いています。
物珍しさで、大勢の人々が集まったそうです。

  

Posted by buki1950 at 22:19Comments(0)歴史集落

2014年01月24日

メジロのお客さん

寒緋サクラは毎日見ていても空きません!
日中は日が射していたので、本茶峠の頂上付近の花見をしてきました。
青空に抜ける緋色はいい感じです。
メジロも蜜を求めてやってきました!
緑にも映える緋色ですね!




  

Posted by buki1950 at 18:50Comments(0)植物自然野鳥観光