2011年02月20日
瀬戸内町公民館講座合同閉講式
午前中から瀬戸内町の公民館講座合同閉講式にいって来た。
式典には間に合わなかったが、担当するフォト教室の講座生の皆さんの展示作品を見て来た。
5〜6年のベテランから1年目の方々だが、力強い作品にホットした。
昨年もそのほとんどを教室外の撮影しながらの指導だったからです!
最初の月だけカメラや写真のノウハウを説明し、いきなり本番です。
ベテランの皆さんにはある程度の説明で納得していただき、初心者の皆さんには絞りやシャッタースピードも手ほどきしながらです。
毎年70代の方々もお見えになるので、毎回初心者クラスのようになります。
それでもベテラン勢には、ちょっとしたテクニックのアドバイスで身に付けていただいています。
新年度は講師依頼があるやも知れませんが、続けられるようでしたら今後も実地指導の方法で望んでいきます。



名瀬へ帰る道は、西古見経由宇検中央林道を選択しました。瀬戸内湾の青のりがまばゆいドライブでした。
式典には間に合わなかったが、担当するフォト教室の講座生の皆さんの展示作品を見て来た。
5〜6年のベテランから1年目の方々だが、力強い作品にホットした。
昨年もそのほとんどを教室外の撮影しながらの指導だったからです!
最初の月だけカメラや写真のノウハウを説明し、いきなり本番です。
ベテランの皆さんにはある程度の説明で納得していただき、初心者の皆さんには絞りやシャッタースピードも手ほどきしながらです。
毎年70代の方々もお見えになるので、毎回初心者クラスのようになります。
それでもベテラン勢には、ちょっとしたテクニックのアドバイスで身に付けていただいています。
新年度は講師依頼があるやも知れませんが、続けられるようでしたら今後も実地指導の方法で望んでいきます。



名瀬へ帰る道は、西古見経由宇検中央林道を選択しました。瀬戸内湾の青のりがまばゆいドライブでした。