しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
buki1950
buki1950
写真大好きおじさんです!
キヤノンカメラを愛用して約40年、シマでの写真ライフを楽しんでいます!
奄美の良さを一緒に発信しましょう。

2013年01月21日

自衛隊のヘリコプター

佐大熊のペリポートに発着訓練なのかヘリコプターが着陸して、すぐに飛び立っていった。
それも夕闇迫った時間帯で、夜間訓練になるのだろうか?
多分一番大きな機種だと思う。
調べてみると、CH-47JAと記されている。
陸上自衛隊が2012年3月時点で55機保有しているという。
主に輸送業務が任務のようだ。
今回の訓練は沖縄にある、第15旅団第15飛行隊のようで、緊急患者空輸業務の訓練のように見えた。
沖縄の離島から奄美大島、中之島、宝島、喜界島までの南西諸島が守備範囲のようだ。
巡航速度は約275km/h
航続距離:約1,000km
座席数:3+55
最大全備重量:22,680kg
自衛隊のヘリコプター
自衛隊のヘリコプター


同じカテゴリー(防衛)の記事画像
巡視船あまぎ
ヘリコプター
自衛隊潜水艦
輸送艦「おおすみ」
巡視船かいもん
海上自衛艦「おうみ」(補給艦)
同じカテゴリー(防衛)の記事
 巡視船あまぎ (2014-10-21 20:20)
 ヘリコプター (2014-10-14 16:49)
 自衛隊潜水艦 (2013-07-08 16:10)
 輸送艦「おおすみ」 (2013-05-25 18:50)
 巡視船かいもん (2013-05-16 18:28)
 海上自衛艦「おうみ」(補給艦) (2013-05-12 21:34)
Posted by buki1950 at 14:21│Comments(0)防衛
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
自衛隊のヘリコプター
    コメント(0)