しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
buki1950
buki1950
写真大好きおじさんです!
キヤノンカメラを愛用して約40年、シマでの写真ライフを楽しんでいます!
奄美の良さを一緒に発信しましょう。

2013年09月26日

月下美人

今夜は月下美人のショーに出会えた。
浦上町の美容室チコさんの道路際の庭で、60個以上の花が咲いた。
家人から連絡を受けてカメラを担いで出かけた。
メキシコの熱帯雨林が原産地でそのまま持ち込まれた原種である。
花は夜に咲いて翌朝にはしぼんでしまう一夜花である!
甘い香りが一面に漂い、酔ってしまうくらいに強烈さを感じさせる!
いつも早朝に通りかかり、しぼんだ状態の花を観ていただけに、今夜はうれしいご褒美であった。
開花中の花、しぼんだ花とも食用に出来、咲いている花は焼酎に漬けると保存できる。
台湾辺りではスープの具として使われているようです。



  
タグ :月下美人

Posted by buki1950 at 23:29Comments(0)植物

2013年09月26日

山羊島付近の波

台風の影響だろうか!北風から北東の風に変わり、山羊島付近でも波が高い。
真冬の波のようにも見える!
道路したから潮風が吹き上げてくる、カメラも心配だ。
それでも気温は夏日で25℃を保っている。
「一夜限りのビアガーデン」行きたいな〜!




  
タグ :山羊島

Posted by buki1950 at 18:09Comments(0)自然

2013年09月26日

すみれかな?

皆さんおはようございます!
広報紙配達の途中、ある民家で「すみれ」の種類かなと思う可愛い花に出会いました。調べても似ている種類には出会えずしまいです。
すみれは春の花だし、今頃咲くのだから違う花種なのでしょうかね!
今度在宅の時に尋ねてみたいと思います。
今日は、松食い虫対策で奄美市文化課、マイクスピーカー設置対応の電柱購入の業者さんを尋ねます。
市土木課にも道路占用許可申請書を提出予定です。
  
タグ :すみれ

Posted by buki1950 at 10:37Comments(0)植物