2011年01月20日
食事
最近は自分の食事を自分の分だけ作り食べることが多い!
85歳を迎えた老婆は味が合わないと自分で作る。
もちろん一食分を作るのは難しく、いつも量が多い!
だから昼食時は一緒に食べる。
もちろんそのままの時も、後から自分好みの味に調味料を追加する。
料理ができないので、ほとんどがソーメンやうどんなど麺類の味噌汁がメインである!
キャベツやじゃが芋、人参など時々加えるが大根などの野菜類は10分は煮ないと柔らかくならない。
だしに昆布や煮干しを入れたりするが、これも結構時間がかかる。
時々PCとにらめっこしながら作るので汁がほとんどなくなっている場合もある?
水を追加して再度沸騰させる。
料理ができるときっと楽しいのでしょうね!
あれもこれも作りたいと思ってはいるが、仕事しながらではなかなかである。
そのうちレシピを見ながら挑戦できることを願っている。
85歳を迎えた老婆は味が合わないと自分で作る。
もちろん一食分を作るのは難しく、いつも量が多い!
だから昼食時は一緒に食べる。
もちろんそのままの時も、後から自分好みの味に調味料を追加する。
料理ができないので、ほとんどがソーメンやうどんなど麺類の味噌汁がメインである!
キャベツやじゃが芋、人参など時々加えるが大根などの野菜類は10分は煮ないと柔らかくならない。
だしに昆布や煮干しを入れたりするが、これも結構時間がかかる。
時々PCとにらめっこしながら作るので汁がほとんどなくなっている場合もある?
水を追加して再度沸騰させる。
料理ができるときっと楽しいのでしょうね!
あれもこれも作りたいと思ってはいるが、仕事しながらではなかなかである。
そのうちレシピを見ながら挑戦できることを願っている。
Posted by buki1950 at 22:24│Comments(0)
│生活