2015年02月07日
冬の八月踊り「浦上青年団」
4日(水)午後7時30分頃から、浦上青年団による歓迎の八月踊りが行なわれました。
徳島県神社庁主催の戦没者慰霊慰めの旅の初日で、浦上町の岸田紬にて高校生も含めた少ない人数でしたが盛大に踊りました。22名の皆さんも手まね足まねで楽しく踊り笑顔が絶えませんでした。
六調になると「阿波踊り」を踊っているのでしょうか、皆さん上手に踊ります。
寒い夜でしたが、真冬の八月踊りもいいですね!












徳島県神社庁主催の戦没者慰霊慰めの旅の初日で、浦上町の岸田紬にて高校生も含めた少ない人数でしたが盛大に踊りました。22名の皆さんも手まね足まねで楽しく踊り笑顔が絶えませんでした。
六調になると「阿波踊り」を踊っているのでしょうか、皆さん上手に踊ります。
寒い夜でしたが、真冬の八月踊りもいいですね!











