しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
buki1950
buki1950
写真大好きおじさんです!
キヤノンカメラを愛用して約40年、シマでの写真ライフを楽しんでいます!
奄美の良さを一緒に発信しましょう。

2014年10月17日

散歩

幼稚園の給食体験の撮影に行ってきました。
早めの時間で行ったので1時間以上余裕があり、散歩に出かけるとの事で一緒について行きました。
2年前に工事が終了した、幼稚園裏手にある砂防ダムの見学でした。
普段はほとんど人気のないところです。
右手にある昔の石積みを知らせたところ、幼稚園生に「石垣」の説明をしています。
昔は水路であり、下方に水車小屋があった事も説明していました。
散歩


同じカテゴリー(防災)の記事画像
防災会津波対策避難訓練
浦上墓地の永代使用権
名瀬湾沖防波堤
家待機の午前中!
有盛神社被害松伐採作業
フクギ
同じカテゴリー(防災)の記事
 防災会津波対策避難訓練 (2015-05-24 11:00)
 浦上墓地の永代使用権 (2015-05-23 20:49)
 名瀬湾沖防波堤 (2014-08-21 14:35)
 家待機の午前中! (2014-07-29 10:32)
 有盛神社被害松伐採作業 (2014-07-08 10:55)
 フクギ (2014-05-28 16:52)
Posted by buki1950 at 14:10│Comments(0)防災
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
散歩
    コメント(0)