しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
buki1950
buki1950
写真大好きおじさんです!
キヤノンカメラを愛用して約40年、シマでの写真ライフを楽しんでいます!
奄美の良さを一緒に発信しましょう。

2014年10月08日

モダマの水辺

今日は午前中、民生委員・児童委員の連合の会がありました。
住用町の体験交流感です。
午後からはグランドゴルフ大会もあったのですが、仕事の都合でお昼に帰る事になっています。
途中、モダマの水辺に寄って見ました。
今年はモダマの実は1個も見つける事が出来ません、こんな年もあるのでしょうね!
それでは根元の水辺へと行くのですが、入り口付近の蔓を傷つけてあり、残念い思いました。
また、台風の爪痕なのでしょうか、キンチクが倒木に押さえられて行く道を塞いでいます。
小さくしゃがんで通り抜けましたが、管理をして欲しいです。
モダマの水辺
モダマの水辺
モダマの水辺
モダマの水辺
モダマの水辺

タグ :モダマ

同じカテゴリー(植物)の記事画像
カクチョウラン
亜熱帯のシマ「奄美」
大浜の花々
ソテツ雄花
提灯花
ヤンゴバナ
同じカテゴリー(植物)の記事
 カクチョウラン (2023-04-04 19:57)
 亜熱帯のシマ「奄美」 (2015-07-15 14:27)
 大浜の花々 (2015-07-07 19:12)
 ソテツ雄花 (2015-07-02 07:07)
 提灯花 (2015-06-29 20:29)
 ヤンゴバナ (2015-06-29 19:07)
Posted by buki1950 at 16:31│Comments(0)植物自然観光資源
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
モダマの水辺
    コメント(0)