2014年05月25日
浦上地区防災避難訓練実施
5月25日(日)午前9時から、浦上地区防災避難訓練を行ないました。
浦上地区は広範囲な地域で3カ所に分けて避難場所をしてしています。
1班から13班は「浜田機動前の県道」、14班から29班は「有盛神社境内」、30班から南の奥万田地区は「竹の当橋付近歩道」となっています。
今年度は約90名が参加して行なわれました。
避難訓練終了後、防災会役員による発電機点検、リヤカー組み立て点検等を実施して終了しました。

浦上地区は広範囲な地域で3カ所に分けて避難場所をしてしています。
1班から13班は「浜田機動前の県道」、14班から29班は「有盛神社境内」、30班から南の奥万田地区は「竹の当橋付近歩道」となっています。
今年度は約90名が参加して行なわれました。
避難訓練終了後、防災会役員による発電機点検、リヤカー組み立て点検等を実施して終了しました。
