しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
buki1950
buki1950
写真大好きおじさんです!
キヤノンカメラを愛用して約40年、シマでの写真ライフを楽しんでいます!
奄美の良さを一緒に発信しましょう。

2014年03月11日

赤崎山の慰霊塔

東日本大震災の今日ですが、従兄弟に頼まれて赤崎の慰霊塔の撮影に行ってきました。
「合掌』!
明治、大正、昭和の戦争で征きて帰らぬ群島民、御霊7,744柱の眠るここ赤崎山にそそりたつ合掌の塔こそは平和のシンボルであり、、、!
戦争の悲惨さを忘却の彼方に追いやる事の無いように願い、平和の鐘を打ち鳴らして願いを込めた記念碑です。
赤崎山の慰霊塔
赤崎山の慰霊塔
赤崎山の慰霊塔


同じカテゴリー(歴史)の記事画像
大浜海浜公園の高倉
上野五重塔
上野東照宮
浅草浅草寺
青年団作業
博物館遠足
同じカテゴリー(歴史)の記事
 大浜海浜公園の高倉 (2015-07-08 17:15)
 上野五重塔 (2015-06-29 14:32)
 上野東照宮 (2015-06-29 12:21)
 浅草浅草寺 (2015-06-25 14:42)
 青年団作業 (2015-06-08 10:51)
 博物館遠足 (2015-06-05 16:26)
Posted by buki1950 at 18:46│Comments(0)歴史
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
赤崎山の慰霊塔
    コメント(0)