2014年03月04日
ナンゴクホウチャクソウ
浦上の元工業高校グランドの上あたりのモリヒラと呼ばれる山に登りました。
昔は段々畑があっただろう、ソテツの土留めや石積みがあります!
山道がきれいだったのは、九電の送電線の鉄塔への近道だったりするのでしょう!
山頂付近に行きましたが、雑木の繁茂で町並みは少しだけ見えました。
獣道的に進むとマングース対策の篭が仕掛けられてあり、普段から利用されているようです。
その道のあちこちに「ナンゴクホウチャクソウ」が下向きに咲いていました。



昔は段々畑があっただろう、ソテツの土留めや石積みがあります!
山道がきれいだったのは、九電の送電線の鉄塔への近道だったりするのでしょう!
山頂付近に行きましたが、雑木の繁茂で町並みは少しだけ見えました。
獣道的に進むとマングース対策の篭が仕掛けられてあり、普段から利用されているようです。
その道のあちこちに「ナンゴクホウチャクソウ」が下向きに咲いていました。


