2014年02月03日
有盛の杜
浦上公民館と有盛の杜ですが、大きな松の木は葉の先端から赤茶色に染まり、枯れ死状態です。
朝日小学校の校歌にも唄われている、有盛の杜ですが今年の夏にはもっとマツが枯れていくものと心配しています!
ウンテラ(上寺)の墓を超えて進んでいくと、大きな堀が2つありますが、ここ付近でも週百年は経つだろうと推定される椎の木も朽ち果てて倒れている樹木があります。
植物も輪廻を繰り返して土地の気候に合わせて来たのでしょう!
自然の成り立ちを尊重しながら見守っていきたいですね。

朝日小学校の校歌にも唄われている、有盛の杜ですが今年の夏にはもっとマツが枯れていくものと心配しています!
ウンテラ(上寺)の墓を超えて進んでいくと、大きな堀が2つありますが、ここ付近でも週百年は経つだろうと推定される椎の木も朽ち果てて倒れている樹木があります。
植物も輪廻を繰り返して土地の気候に合わせて来たのでしょう!
自然の成り立ちを尊重しながら見守っていきたいですね。
