2014年01月11日
紬の日の八月踊り
紬の日には最後の締めとして、八月踊りが行なわれた。
当初予定はI会が引き受けていたようだが、正月なのかキャンセルがあったらしくて、急遽「浦上青年団」に打診があったようだ!
青年団も少ない人数ながら、快く引き受け紬の日事業に参加した大学や短大、専門学校生を巻き込んで大きな輪を作った。
2局目頃になると朝山市長や幹部の皆さんも一緒になり、八月踊りを楽しんだ。







当初予定はI会が引き受けていたようだが、正月なのかキャンセルがあったらしくて、急遽「浦上青年団」に打診があったようだ!
青年団も少ない人数ながら、快く引き受け紬の日事業に参加した大学や短大、専門学校生を巻き込んで大きな輪を作った。
2局目頃になると朝山市長や幹部の皆さんも一緒になり、八月踊りを楽しんだ。






