2013年12月25日
ガジュマルの樹
復帰の記念日なので戦争の後を忍んで加計呂麻島の更に西に位置する「江仁屋離」を思い出した。
この小さな島にも日本軍は基地を作り駐留したと聞く。
今では朽ちてなくなっているが、桟橋も造られていた跡が残っている。
もちろん兵舎跡もこんクリートの壁だけが、ガジュマルに覆われて佇む!
毎年、少年達が自然体験探検キャンプを行っている。
島の廻りは南国特有のサンゴと熱帯魚も戯れて、楽園そのものである。
そんな島の中にすべてを観ていたと思われる、ガジュマルが太陽を燦々と浴びて余裕で樹っている!

この小さな島にも日本軍は基地を作り駐留したと聞く。
今では朽ちてなくなっているが、桟橋も造られていた跡が残っている。
もちろん兵舎跡もこんクリートの壁だけが、ガジュマルに覆われて佇む!
毎年、少年達が自然体験探検キャンプを行っている。
島の廻りは南国特有のサンゴと熱帯魚も戯れて、楽園そのものである。
そんな島の中にすべてを観ていたと思われる、ガジュマルが太陽を燦々と浴びて余裕で樹っている!
