しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
buki1950
buki1950
写真大好きおじさんです!
キヤノンカメラを愛用して約40年、シマでの写真ライフを楽しんでいます!
奄美の良さを一緒に発信しましょう。

2013年12月12日

田中一村終焉の家

田中一村終焉の家!
奄美市名瀬有屋町の山裾にある、一村終焉の家は勇姿によって守られている!
中央画壇で望みを捨てた一村は、西日本スケッチ旅行をきっかけに1958年奄美移住した。
無名に近い一村は古典も実現できないまま生涯を終えている!
没後に南日本新聞やNHKの「日曜美術館」の紹介でその独特の画風が注目を集め、全国巡回展が開催され、一躍脚光を浴びる。
南を目指したので、日本のゴーギャンと呼ばれることもあるようです。
ここ有屋の地に終焉の家が移設されてあり、毎年9月11日の命日に「一村忌」が行われている。
田中一村終焉の家


同じカテゴリー(日本画)の記事画像
楽しい遠足!
同じカテゴリー(日本画)の記事
 楽しい遠足! (2013-12-13 23:20)
Posted by buki1950 at 16:04│Comments(0)日本画観光
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
田中一村終焉の家
    コメント(0)