しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
buki1950
buki1950
写真大好きおじさんです!
キヤノンカメラを愛用して約40年、シマでの写真ライフを楽しんでいます!
奄美の良さを一緒に発信しましょう。

2013年12月11日

幼稚園のもちつき大会

午前中は幼稚園のもちつき大会に行ってきました。
煙を巻き上げながら蒸し器で餅米がいい香りを漂わせています!
子供達は先生からお持ちの出来上がるまでを聞きながら、もちつきの始まるのを楽しみに待っています。
蒸し上がった餅米を石臼に!
園長先生が大張り切りで、こねてからぺったんぺったんとつき始めました。
子供達も音楽に合わせて「ぺったんぺったんぺったんこ」と唄いながら応援します。
保護者や祖父母の皆さんも混じって、つき上がった餅を丸めていきます!
「かしき」を食べて、つき上がったお餅を食べて大満足。
醤油、きな粉、あんこ等好きなお餅を頂きました。
最後は一人一人大きな杵で、ぺったんぺったんお餅つき!
楽しいお餅つきでした。
幼稚園のもちつき大会
幼稚園のもちつき大会
幼稚園のもちつき大会
幼稚園のもちつき大会
幼稚園のもちつき大会






同じカテゴリー(生活)の記事画像
大熊港祭り
夏休みのラジオ体操!
浦上共同墓地新墓測量
幼稚園プール遠足
大和ダム
大浜海浜公園の高倉
同じカテゴリー(生活)の記事
 大熊港祭り (2015-07-21 17:09)
 夏休みのラジオ体操! (2015-07-18 11:13)
 浦上共同墓地新墓測量 (2015-07-17 11:03)
 幼稚園プール遠足 (2015-07-14 15:49)
 大和ダム (2015-07-09 15:37)
 大浜海浜公園の高倉 (2015-07-08 17:15)
Posted by buki1950 at 12:39│Comments(0)生活季節伝統文化
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
幼稚園のもちつき大会
    コメント(0)