2013年08月17日
浦上共同墓地清掃
8月11日(日)の消火訓練、早朝作業の後で浦上共同墓地の清掃作業に整備部を中心に出かけた。
特に道路側の側溝に砂砂利がたまり、雑草が生えていた!
そのため、水道水が下水道へ流れ込めず溜まってしまう箇所が2カ所あり、細い排水パイプを掃除した。
1カ所はコンクリートの細かい破片や花の葉っぱが詰まっていた。
お墓の清掃をされる際は、花立ての葉ゴミも持ち帰っていただきたい!
19日(月)からの旧盆も気持ちよく迎える事が出来る。
今後は章墓地の把握や、共同墓地の売り買いを監視する機能を強化して行きたいと考えています。
墓地法では登記が出来ませんから、永久使用権を放棄した場合は共同墓地管理者に返還する必要があります。
説明の為の看板等も設置して行く予定です。

特に道路側の側溝に砂砂利がたまり、雑草が生えていた!
そのため、水道水が下水道へ流れ込めず溜まってしまう箇所が2カ所あり、細い排水パイプを掃除した。
1カ所はコンクリートの細かい破片や花の葉っぱが詰まっていた。
お墓の清掃をされる際は、花立ての葉ゴミも持ち帰っていただきたい!
19日(月)からの旧盆も気持ちよく迎える事が出来る。
今後は章墓地の把握や、共同墓地の売り買いを監視する機能を強化して行きたいと考えています。
墓地法では登記が出来ませんから、永久使用権を放棄した場合は共同墓地管理者に返還する必要があります。
説明の為の看板等も設置して行く予定です。

Posted by buki1950 at 10:09│Comments(0)
│作業