しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
buki1950
buki1950
写真大好きおじさんです!
キヤノンカメラを愛用して約40年、シマでの写真ライフを楽しんでいます!
奄美の良さを一緒に発信しましょう。

2013年08月08日

島のよさこい

「島のよさこい」かっこいい!
大高新体操部のOGの皆さんを中心に活動しているらしい。
理念が好きだ、奄美で「よさこい」を奄美らしく演じる事を以前から念じていた。
奄美祭りには、このようにリズミカルで笑顔のダンスが必須です!
楽しみ見にくる観客を引き込むリズムが大事です。
十数年前に、奄美祭り実行員会でその旨の発言をすると、「前例がありません」と素っ気なく取り下げられた。
自分でダンスが出来ないので、黙ってみたいたが「島のよさこい」の登場で旨がわくわくして来た。
応援しています!
島のよさこい
島のよさこい
島のよさこい
島のよさこい


同じカテゴリー(スポーツ)の記事画像
夏休みのラジオ体操!
飛び立ちたい気分です!
幼稚園プール開き
チャレンジデー八月踊り
チャレンジデー
浦上若返り会遠足レクレーション
同じカテゴリー(スポーツ)の記事
 夏休みのラジオ体操! (2015-07-18 11:13)
 飛び立ちたい気分です! (2015-06-26 13:13)
 幼稚園プール開き (2015-06-09 14:11)
 チャレンジデー八月踊り (2015-05-29 10:13)
 チャレンジデー (2015-05-27 10:34)
 浦上若返り会遠足レクレーション (2015-05-16 14:25)
Posted by buki1950 at 09:15│Comments(3)スポーツ観光祭り
この記事へのコメント
こんにちは、この「よさこい」に関しては
目の前で演技を拝見させて貰ってないので、
なんとも言えません、機会は何度もあった
はずなのデスが・・・。
極論ですが、「よさこい」である必要は無い
と、思います。「六調アレンジ」のダンスでも
大丈夫だと思います。そこは、どう受け取られるか?それは分かりません。
せっかくの良いものですから、大事にしたいのも・・・同じ意見です。
Posted by LibraLibra at 2013年08月08日 13:37
Libraさんへ
ありがとう!
「六調アレンジ」ダンス期待しましょう。
Posted by buki1950buki1950 at 2013年08月08日 15:07
いつも『島のよさこい』を応援してくださってありがとうございます!
今日,知人にブログのことを教えてもらって拝見いたしました。

飛鳥のイベントの時もアップして頂きとてもうれしかったです(^o^)

これからも頑張って活動していきますので,よろしくお願いします!!
Posted by ☆namico☆☆namico☆ at 2013年08月15日 00:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
島のよさこい
    コメント(3)