2013年08月08日
島のよさこい
「島のよさこい」かっこいい!
大高新体操部のOGの皆さんを中心に活動しているらしい。
理念が好きだ、奄美で「よさこい」を奄美らしく演じる事を以前から念じていた。
奄美祭りには、このようにリズミカルで笑顔のダンスが必須です!
楽しみ見にくる観客を引き込むリズムが大事です。
十数年前に、奄美祭り実行員会でその旨の発言をすると、「前例がありません」と素っ気なく取り下げられた。
自分でダンスが出来ないので、黙ってみたいたが「島のよさこい」の登場で旨がわくわくして来た。
応援しています!




大高新体操部のOGの皆さんを中心に活動しているらしい。
理念が好きだ、奄美で「よさこい」を奄美らしく演じる事を以前から念じていた。
奄美祭りには、このようにリズミカルで笑顔のダンスが必須です!
楽しみ見にくる観客を引き込むリズムが大事です。
十数年前に、奄美祭り実行員会でその旨の発言をすると、「前例がありません」と素っ気なく取り下げられた。
自分でダンスが出来ないので、黙ってみたいたが「島のよさこい」の登場で旨がわくわくして来た。
応援しています!




この記事へのコメント
こんにちは、この「よさこい」に関しては
目の前で演技を拝見させて貰ってないので、
なんとも言えません、機会は何度もあった
はずなのデスが・・・。
極論ですが、「よさこい」である必要は無い
と、思います。「六調アレンジ」のダンスでも
大丈夫だと思います。そこは、どう受け取られるか?それは分かりません。
せっかくの良いものですから、大事にしたいのも・・・同じ意見です。
目の前で演技を拝見させて貰ってないので、
なんとも言えません、機会は何度もあった
はずなのデスが・・・。
極論ですが、「よさこい」である必要は無い
と、思います。「六調アレンジ」のダンスでも
大丈夫だと思います。そこは、どう受け取られるか?それは分かりません。
せっかくの良いものですから、大事にしたいのも・・・同じ意見です。
Posted by Libra
at 2013年08月08日 13:37

Libraさんへ
ありがとう!
「六調アレンジ」ダンス期待しましょう。
ありがとう!
「六調アレンジ」ダンス期待しましょう。
Posted by buki1950
at 2013年08月08日 15:07

いつも『島のよさこい』を応援してくださってありがとうございます!
今日,知人にブログのことを教えてもらって拝見いたしました。
飛鳥のイベントの時もアップして頂きとてもうれしかったです(^o^)
これからも頑張って活動していきますので,よろしくお願いします!!
今日,知人にブログのことを教えてもらって拝見いたしました。
飛鳥のイベントの時もアップして頂きとてもうれしかったです(^o^)
これからも頑張って活動していきますので,よろしくお願いします!!
Posted by ☆namico☆
at 2013年08月15日 00:22
