しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
buki1950
buki1950
写真大好きおじさんです!
キヤノンカメラを愛用して約40年、シマでの写真ライフを楽しんでいます!
奄美の良さを一緒に発信しましょう。

2013年07月23日

ソテツと高倉

大浜海浜公園にはシマの名物「高倉」が保存されている。
予算と職人の関係でしょうか、ガヤブキの屋根が損傷が進みブルーシートでカバーされている!
ものすごい違和感を感じるのは、私だけでしょうか?
今回の撮影では、なるべく見えないように位置を考えた!
観光客の増える時期だけに市民全体で考える必要があると思う。
ソテツと高倉

タグ :高倉

同じカテゴリー(植物)の記事画像
カクチョウラン
亜熱帯のシマ「奄美」
大浜の花々
ソテツ雄花
提灯花
ヤンゴバナ
同じカテゴリー(植物)の記事
 カクチョウラン (2023-04-04 19:57)
 亜熱帯のシマ「奄美」 (2015-07-15 14:27)
 大浜の花々 (2015-07-07 19:12)
 ソテツ雄花 (2015-07-02 07:07)
 提灯花 (2015-06-29 20:29)
 ヤンゴバナ (2015-06-29 19:07)
Posted by buki1950 at 09:29│Comments(2)植物観光歴史
この記事へのコメント
ブルーシートかー、 初めての観光客が見たら、どのような印象を持つのでしょうか、心配です。
市の財政の問題でしょうが、これからの季節、最優先で取り組んでほしいですね。 ブルーシートはお粗末です。
Posted by mituo mino at 2013年07月23日 09:50
mituo minoさんへ
コメントありがとう!
財政が絡むと、役所は無力ですね〜!
Posted by buki1950buki1950 at 2013年07月23日 14:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ソテツと高倉
    コメント(2)