2013年05月21日
嵐山
京都の嵐山は観光のメッカです!
保津川はここまで来ると「桂川」になり、渡月橋と合わせて京都には書かせない場所でしょう。
1時間30分の川下りは、あまりの天気のよさに帽子をかぶらない体に相当のダメージを与えたのかもしれません。
保津川下りには日差し対策が必需でしょう!
渡月橋を渡り、法輪寺へ行く人もあれば、美空ひばり座を散策する人、買い物に熱中する人と様々です。
もう少し元気があれば、京都五山第一位の格式を誇る「天龍寺」へ案内できたのに、ちょっと残念!
満月の観月会にも来てみたいです。
この次はトロッコ電車で、楽しみたいですね!




保津川はここまで来ると「桂川」になり、渡月橋と合わせて京都には書かせない場所でしょう。
1時間30分の川下りは、あまりの天気のよさに帽子をかぶらない体に相当のダメージを与えたのかもしれません。
保津川下りには日差し対策が必需でしょう!
渡月橋を渡り、法輪寺へ行く人もあれば、美空ひばり座を散策する人、買い物に熱中する人と様々です。
もう少し元気があれば、京都五山第一位の格式を誇る「天龍寺」へ案内できたのに、ちょっと残念!
満月の観月会にも来てみたいです。
この次はトロッコ電車で、楽しみたいですね!




Posted by buki1950 at 12:20│Comments(2)
│自然
この記事へのコメント
こんにちは♪
ブログを拝見してたら、
うちの綺麗な母が…(笑)
家でも旅行の話で
もちきりですo(^▽^)o
ブログを拝見してたら、
うちの綺麗な母が…(笑)
家でも旅行の話で
もちきりですo(^▽^)o
Posted by ♡ラブリー♡
at 2013年05月22日 16:38

こんばんは!
みんな笑顔で、楽しい同窓会旅行でした。
引率の先生も一人いますけどね?
みんな笑顔で、楽しい同窓会旅行でした。
引率の先生も一人いますけどね?
Posted by buki1950
at 2013年05月24日 21:05
