2013年03月22日
朝日小学校卒業式
平成24年度第65回卒業式が朝日小学校でありました。
町内会長として案内を受け出席してきました。
群島内では一番大きな学校になっていると思います。
卒業生117名で4クラスあります。
卒業証書授与式でも時間がずいぶんとかかりますが、我が子の晴れの門出を祝う保護者の皆さんも感無量の様子です。
門出の言葉は、一人一人が一言づつ6年間の思い出や、これからの抱負等を在校生(5年生)と歌いながら掛け合い、波だが出そうな式典です。
職員も51名を数えるマンモス校になりましたが、学校の状況は最高です。
もうすぐ6,000名の卒業生になる朝日小学校!
いつまでも今のままで、周りの人々から転校してきたいと言われる学校であり続けて下さい。




町内会長として案内を受け出席してきました。
群島内では一番大きな学校になっていると思います。
卒業生117名で4クラスあります。
卒業証書授与式でも時間がずいぶんとかかりますが、我が子の晴れの門出を祝う保護者の皆さんも感無量の様子です。
門出の言葉は、一人一人が一言づつ6年間の思い出や、これからの抱負等を在校生(5年生)と歌いながら掛け合い、波だが出そうな式典です。
職員も51名を数えるマンモス校になりましたが、学校の状況は最高です。
もうすぐ6,000名の卒業生になる朝日小学校!
いつまでも今のままで、周りの人々から転校してきたいと言われる学校であり続けて下さい。




Posted by buki1950 at 14:04│Comments(0)
│生活