2013年03月19日
大浜海浜公園
日曜日に大浜に行ってきました。
出来れば夕日まで撮りたいと願っていましたが、どんどん雲が出て来て危うい状態になった。
午後8時からは、別の取材をしたいと思っていたので途中あきらめて帰りました。
でも、久ぶりに小浜キャンプ場へ山道を通って渡りました。
すみれの花は数多く見ましたが、奄美固有種等は見当たりませんでした。
浜辺で静かに語り合っている女性の姿が目に留まりパチりパチりと後ろ姿を風景として写してしまいました。
もちろんお顔を見せていないので、おしかりはないと願っています。
海岸は青のりで、春の気配がいっぱいです!
大浜の北側は波の浸食でコンクリート状のサンゴ岩礁がむき出しになり、ちょっと残念。
自然の成り立ちは人間の手では追いつきませんね!
砂浜が復活する事を願っています。





出来れば夕日まで撮りたいと願っていましたが、どんどん雲が出て来て危うい状態になった。
午後8時からは、別の取材をしたいと思っていたので途中あきらめて帰りました。
でも、久ぶりに小浜キャンプ場へ山道を通って渡りました。
すみれの花は数多く見ましたが、奄美固有種等は見当たりませんでした。
浜辺で静かに語り合っている女性の姿が目に留まりパチりパチりと後ろ姿を風景として写してしまいました。
もちろんお顔を見せていないので、おしかりはないと願っています。
海岸は青のりで、春の気配がいっぱいです!
大浜の北側は波の浸食でコンクリート状のサンゴ岩礁がむき出しになり、ちょっと残念。
自然の成り立ちは人間の手では追いつきませんね!
砂浜が復活する事を願っています。





Posted by buki1950 at 22:12│Comments(0)
│自然