2013年03月10日
大和村戸円
戸円集落の目前は東シナ海に繋がっています。
国定公園で奄美八景にも数えられる「ヒエン」にも隣接している観光のメッカです。
夏には夕景、冬はサーフィンと若者にも人気の所です。
背後には、大島本当で2番目に高いと言われている「小川岳」(通称高森山)をはじめとする、標高500m級の山々に囲まれています。
集落の高台(県道沿い)の展望所からの景観も類い稀な変化自在の美しさです。



国定公園で奄美八景にも数えられる「ヒエン」にも隣接している観光のメッカです。
夏には夕景、冬はサーフィンと若者にも人気の所です。
背後には、大島本当で2番目に高いと言われている「小川岳」(通称高森山)をはじめとする、標高500m級の山々に囲まれています。
集落の高台(県道沿い)の展望所からの景観も類い稀な変化自在の美しさです。



Posted by buki1950 at 10:38│Comments(0)
│自然