しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
buki1950
buki1950
写真大好きおじさんです!
キヤノンカメラを愛用して約40年、シマでの写真ライフを楽しんでいます!
奄美の良さを一緒に発信しましょう。

2013年02月25日

カガンバナトンネル2

昨日に続いて、今日も龍郷町円集落に行って来た。
カガンバナトンネルの竜の目現象を撮影したいためだ!
昨日は時刻に遅れたため夕景を撮影して帰ったが、今日は5時過ぎには現場に到着した。
まだ、誰もいない。
とにかく特定した場所に三脚を設置してしばらく待つ事にした。
ところがどんどん雲行き怪しい?
約30名ほどに膨らんでいた見物客も十名くらいかな、帰ってしまった。
水平線上には雲がかかって来ている。
目の左上付近が一番夕日の綺麗な状態だった。
しばらくすると、目の状態がピンク色の変わった!
あ〜あっ!
雲の中に入ってしまったと、あきらめていた所、左隣か「見えた」との声!
自分の場所から少し移動して、サブのカメラで一枚撮影。
昨日の目測場所から少し左側がベストポジションだった!
もう、携帯カメラのお客さんで埋まっていた。
でも、自分の場所もベストだと信じ込んで待っていると、どんどん目の状態が良くなった。
久し振りのヒットだ!
でも満足感がわかない?
本当はもっと周りが夕焼けで赤く染まってほしいのだ。
もう7〜8年になるだろうか!
満足のいく風景にはなってくれない。
カガンバナトンネル2
カガンバナトンネル2
カガンバナトンネル2
カガンバナトンネル2
カガンバナトンネル2
カガンバナトンネル2


同じカテゴリー(自然)の記事画像
つつじ満開
春そこまで!
阿丹崎
小宿漁港
大浜ブルー
夏本番!
同じカテゴリー(自然)の記事
 つつじ満開 (2023-03-10 17:49)
 春そこまで! (2023-03-07 13:23)
 阿丹崎 (2015-12-26 21:03)
 小宿漁港 (2015-07-19 14:29)
 大浜ブルー (2015-07-18 21:10)
 夏本番! (2015-07-17 11:58)
Posted by buki1950 at 22:04│Comments(0)自然
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
カガンバナトンネル2
    コメント(0)