2013年02月25日
カガンバナトンネル2
昨日に続いて、今日も龍郷町円集落に行って来た。
カガンバナトンネルの竜の目現象を撮影したいためだ!
昨日は時刻に遅れたため夕景を撮影して帰ったが、今日は5時過ぎには現場に到着した。
まだ、誰もいない。
とにかく特定した場所に三脚を設置してしばらく待つ事にした。
ところがどんどん雲行き怪しい?
約30名ほどに膨らんでいた見物客も十名くらいかな、帰ってしまった。
水平線上には雲がかかって来ている。
目の左上付近が一番夕日の綺麗な状態だった。
しばらくすると、目の状態がピンク色の変わった!
あ〜あっ!
雲の中に入ってしまったと、あきらめていた所、左隣か「見えた」との声!
自分の場所から少し移動して、サブのカメラで一枚撮影。
昨日の目測場所から少し左側がベストポジションだった!
もう、携帯カメラのお客さんで埋まっていた。
でも、自分の場所もベストだと信じ込んで待っていると、どんどん目の状態が良くなった。
久し振りのヒットだ!
でも満足感がわかない?
本当はもっと周りが夕焼けで赤く染まってほしいのだ。
もう7〜8年になるだろうか!
満足のいく風景にはなってくれない。






カガンバナトンネルの竜の目現象を撮影したいためだ!
昨日は時刻に遅れたため夕景を撮影して帰ったが、今日は5時過ぎには現場に到着した。
まだ、誰もいない。
とにかく特定した場所に三脚を設置してしばらく待つ事にした。
ところがどんどん雲行き怪しい?
約30名ほどに膨らんでいた見物客も十名くらいかな、帰ってしまった。
水平線上には雲がかかって来ている。
目の左上付近が一番夕日の綺麗な状態だった。
しばらくすると、目の状態がピンク色の変わった!
あ〜あっ!
雲の中に入ってしまったと、あきらめていた所、左隣か「見えた」との声!
自分の場所から少し移動して、サブのカメラで一枚撮影。
昨日の目測場所から少し左側がベストポジションだった!
もう、携帯カメラのお客さんで埋まっていた。
でも、自分の場所もベストだと信じ込んで待っていると、どんどん目の状態が良くなった。
久し振りのヒットだ!
でも満足感がわかない?
本当はもっと周りが夕焼けで赤く染まってほしいのだ。
もう7〜8年になるだろうか!
満足のいく風景にはなってくれない。






Posted by buki1950 at 22:04│Comments(0)
│自然