2013年02月21日
瀬戸内町須手
瀬戸内町の須手集落は古仁屋市街地のすぐ隣で、大きな公園も出来ている。
公園の道路側に「海軍航空隊古仁屋基地跡」と石碑が見える。
大東亜戦争時の海軍航空隊最前線中継基地」と説明文に書かれている!
ここもまた、日本軍の前線基地だった。
集落を通り過ぎて、瀬戸崎の休憩所で昼食をとりながら周りを眺めてみた。
眼下には綺麗な砂浜が白波をたてて横たわっている!
港には大型の作業船が係留されている。
沖には小島も浮かび、のどかな風景だ。
瀬戸内町は漁船や海上タクシーが多い、岬の砂浜の先を遊魚船が白波をたてて通る。
古仁屋市街地も頼もしく見えた。




公園の道路側に「海軍航空隊古仁屋基地跡」と石碑が見える。
大東亜戦争時の海軍航空隊最前線中継基地」と説明文に書かれている!
ここもまた、日本軍の前線基地だった。
集落を通り過ぎて、瀬戸崎の休憩所で昼食をとりながら周りを眺めてみた。
眼下には綺麗な砂浜が白波をたてて横たわっている!
港には大型の作業船が係留されている。
沖には小島も浮かび、のどかな風景だ。
瀬戸内町は漁船や海上タクシーが多い、岬の砂浜の先を遊魚船が白波をたてて通る。
古仁屋市街地も頼もしく見えた。




Posted by buki1950 at 14:57│Comments(0)
│集落
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。