2013年02月16日
すもも
スモモ(酢桃、李、学名:Prunus salicina)はバラ科サクラ属の落葉小高木。また、その果実のこと。中国原産。 スモモの果実はモモに比べて酸味が強いことが、和名の由来となっている。漢字では「李」とも書かれる。英語では「prune(プルーン)」、「plum(プラム)」などと呼ばれる(ただしウメも「プラム」と呼ばれることがある)。地域によっては、ハダンキョウあるいはハタンキョウ(巴旦杏)とも呼ばれる。古くから日本に伝わっており、和歌などにも詠まれる。 Wikipedia
もう散り始めている樹木もある!
旧正月も過ぎているが、一段と寒さは厳しい。
でも、植物の季節感は一年を通してあまり乱れない。
春の兆しはすぐそこにある。

もう散り始めている樹木もある!
旧正月も過ぎているが、一段と寒さは厳しい。
でも、植物の季節感は一年を通してあまり乱れない。
春の兆しはすぐそこにある。

Posted by buki1950 at 14:55│Comments(0)
│花