2013年02月04日
サクラマラソン2
第5回の奄美観光サクラマラソン大会で、花見コース等にエントリーされた方々で、コスチュームでパフォーマンスを見せていただいた人をエントリーしました。
もちろん3,5kコース等にも大勢おられたようですが、花見コースを走った方々だけを特集します。
一番気になったのは、第1回から筋肉質ボディスーツの近藤誠乃助さんです。
瀬戸内町で開催される、シーカヤックマラソンにも夫婦で出場されているのを見かけているのでうれしく思った。
加計呂麻島の生間の給水ポイントでも、夫婦と息子夫婦の2組4人がものすごく目立っていた。
新設されたパフォーマンス賞を受賞されたとの報道に拍手を送りたい!
いろいろな形で出場されている人々の人生観が見て取れるようで、毎年撮影に来る。
特にボランティアスタッフのご苦労をねぎらいたい!
でも、カップルで「私たち結婚しますの」Tシャツは沿道の応援も一緒に走っている選手にも微笑ましく映った事でしょう。
ハーフ初優勝の森下さん、花見コースの優勝宮田さん、ろうあ者ランナーの永井さんと、年々観光マラソンの意義が大きく福欄でいくようだ。
それぞれのコースで優勝された皆さん、乾燥された皆さん、とにかく出場した皆さんにおめでとう!、とありがとうを捧げます。






もちろん3,5kコース等にも大勢おられたようですが、花見コースを走った方々だけを特集します。
一番気になったのは、第1回から筋肉質ボディスーツの近藤誠乃助さんです。
瀬戸内町で開催される、シーカヤックマラソンにも夫婦で出場されているのを見かけているのでうれしく思った。
加計呂麻島の生間の給水ポイントでも、夫婦と息子夫婦の2組4人がものすごく目立っていた。
新設されたパフォーマンス賞を受賞されたとの報道に拍手を送りたい!
いろいろな形で出場されている人々の人生観が見て取れるようで、毎年撮影に来る。
特にボランティアスタッフのご苦労をねぎらいたい!
でも、カップルで「私たち結婚しますの」Tシャツは沿道の応援も一緒に走っている選手にも微笑ましく映った事でしょう。
ハーフ初優勝の森下さん、花見コースの優勝宮田さん、ろうあ者ランナーの永井さんと、年々観光マラソンの意義が大きく福欄でいくようだ。
それぞれのコースで優勝された皆さん、乾燥された皆さん、とにかく出場した皆さんにおめでとう!、とありがとうを捧げます。






Posted by buki1950 at 17:43│Comments(0)
│スポーツ