しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
buki1950
buki1950
写真大好きおじさんです!
キヤノンカメラを愛用して約40年、シマでの写真ライフを楽しんでいます!
奄美の良さを一緒に発信しましょう。

2013年01月14日

草花

本茶峠の寒緋サクラ観察をしていると、妙に人面っぽい葉がぶら下がっている。
最初は自然の現象かなと考えたが、じーっと見ていると人的に作られたものではないかと感じて来た。
曇りのどんよりした日ではあるが、緑の葉を持つ草グサもはじけて見える。
その隣では、サイヨウシャジン等の草花も峠を越えて朽ちていこうとしている!
春の準備が始まった草花は、もうひと月もすれば一斉に芽を吹き出してくる。
寒さが一段と身にしみるが、もうそこまで春が来ている。
草花
草花
草花
草花
草花


同じカテゴリー(植物)の記事画像
カクチョウラン
亜熱帯のシマ「奄美」
大浜の花々
ソテツ雄花
提灯花
ヤンゴバナ
同じカテゴリー(植物)の記事
 カクチョウラン (2023-04-04 19:57)
 亜熱帯のシマ「奄美」 (2015-07-15 14:27)
 大浜の花々 (2015-07-07 19:12)
 ソテツ雄花 (2015-07-02 07:07)
 提灯花 (2015-06-29 20:29)
 ヤンゴバナ (2015-06-29 19:07)
Posted by buki1950 at 19:21│Comments(0)植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
草花
    コメント(0)