2013年01月13日
本茶峠の桜
本茶峠の桜を観察してきました。
名瀬側からの上り道の方が若干開いていました。
峠頂上付近、大勝側の桜はまだ一分咲きにもなってないようです。
少し下って並木になっている所も1〜3分咲きでした。
来週になれば満開を迎える樹木もあるようです!
やはり2月上旬頃が満開のピークに達するかもね?
天気が悪いので、寒々しく写ります。
工事車両が頻繁に通る道路ですが、晴れたら花見に行くのも良いでしょう。
例年より少し遅れているように見えました。




名瀬側からの上り道の方が若干開いていました。
峠頂上付近、大勝側の桜はまだ一分咲きにもなってないようです。
少し下って並木になっている所も1〜3分咲きでした。
来週になれば満開を迎える樹木もあるようです!
やはり2月上旬頃が満開のピークに達するかもね?
天気が悪いので、寒々しく写ります。
工事車両が頻繁に通る道路ですが、晴れたら花見に行くのも良いでしょう。
例年より少し遅れているように見えました。




Posted by buki1950 at 17:40│Comments(0)
│花