2013年01月09日
紬の日
1月5日は紬の日でした。
成人式の会場から奄美市名瀬の中心部に位置する、AiAi広場に向かいました。
ここがメイン会場で、広場ではテント内で受付や餅つきが始まっていました!
AiAiひろば入り口にはディウェイブのラジオブースがあり、ここから放送が送信されています。
奄美パークの「宮崎緑」館長もゲストに招かれていました。
巳年という事で、市役所の「ハブ隊」も待機しており、いよいよ本番となると、勢いよくバケツの水を浴び町中を練り歩きました。
紬ウォークの先頭でアーケードや商店街を大島紬に身を包んだ豪華なパレードです!
紬の日の締めくくりは、AiAiひろば内にて「いっちゃりょ会」の皆さんを中心に「八月踊り」が大きな輪を作り、一年の始まりにふさわしい紬の日になりました。













成人式の会場から奄美市名瀬の中心部に位置する、AiAi広場に向かいました。
ここがメイン会場で、広場ではテント内で受付や餅つきが始まっていました!
AiAiひろば入り口にはディウェイブのラジオブースがあり、ここから放送が送信されています。
奄美パークの「宮崎緑」館長もゲストに招かれていました。
巳年という事で、市役所の「ハブ隊」も待機しており、いよいよ本番となると、勢いよくバケツの水を浴び町中を練り歩きました。
紬ウォークの先頭でアーケードや商店街を大島紬に身を包んだ豪華なパレードです!
紬の日の締めくくりは、AiAiひろば内にて「いっちゃりょ会」の皆さんを中心に「八月踊り」が大きな輪を作り、一年の始まりにふさわしい紬の日になりました。













Posted by buki1950 at 16:39│Comments(0)
│生活