2013年01月06日
浦上町内会年頭式&新春ナンコ大会
前後になりますが、元日に行われた行事を!
1月1日(火)午後2時から、公民館にて町内会年頭式がありました。
約40名の皆さんが新年を祝い、年始の挨拶を交わしました。
壽剛進会長の挨拶では理事役員、団体役員など町内の有志の皆さんへの協力対する感謝とお礼の言葉が述べられ、新年は災害のない笑顔で過ごせる浦上作りに邁進する事が第一であると町内会活動の推進が上げられました。
年始会では乾杯の後、五十代会(前田美佐男会長)による、新春ナンコ大会が行われ老若男女が団体戦、個人戦を戦い、団体の部では町内会役員チーム、個人では且康太郎(青年団)が優勝を納めました。
結果は次の通り
団体戦
優勝:町内会役員チーム(有田伸秀、壽剛進、平井東)
2位:若返り会チーム(福永重則、明一道、叶秀光)
3位:中学生チーム(中佑介、里島佑史郎、萩原眞人)
個人戦
優勝:且康太郎(青年団)
2位:壽剛進(町内会役員)
3位:福永重則(若返り会)
特別賞:明一道(若返り会最年長)







1月1日(火)午後2時から、公民館にて町内会年頭式がありました。
約40名の皆さんが新年を祝い、年始の挨拶を交わしました。
壽剛進会長の挨拶では理事役員、団体役員など町内の有志の皆さんへの協力対する感謝とお礼の言葉が述べられ、新年は災害のない笑顔で過ごせる浦上作りに邁進する事が第一であると町内会活動の推進が上げられました。
年始会では乾杯の後、五十代会(前田美佐男会長)による、新春ナンコ大会が行われ老若男女が団体戦、個人戦を戦い、団体の部では町内会役員チーム、個人では且康太郎(青年団)が優勝を納めました。
結果は次の通り
団体戦
優勝:町内会役員チーム(有田伸秀、壽剛進、平井東)
2位:若返り会チーム(福永重則、明一道、叶秀光)
3位:中学生チーム(中佑介、里島佑史郎、萩原眞人)
個人戦
優勝:且康太郎(青年団)
2位:壽剛進(町内会役員)
3位:福永重則(若返り会)
特別賞:明一道(若返り会最年長)







Posted by buki1950 at 16:31│Comments(0)
│伝統文化