しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
buki1950
buki1950
写真大好きおじさんです!
キヤノンカメラを愛用して約40年、シマでの写真ライフを楽しんでいます!
奄美の良さを一緒に発信しましょう。

2013年01月06日

浦上町内会年頭式&新春ナンコ大会

前後になりますが、元日に行われた行事を!
1月1日(火)午後2時から、公民館にて町内会年頭式がありました。
約40名の皆さんが新年を祝い、年始の挨拶を交わしました。
壽剛進会長の挨拶では理事役員、団体役員など町内の有志の皆さんへの協力対する感謝とお礼の言葉が述べられ、新年は災害のない笑顔で過ごせる浦上作りに邁進する事が第一であると町内会活動の推進が上げられました。
年始会では乾杯の後、五十代会(前田美佐男会長)による、新春ナンコ大会が行われ老若男女が団体戦、個人戦を戦い、団体の部では町内会役員チーム、個人では且康太郎(青年団)が優勝を納めました。
結果は次の通り
団体戦
優勝:町内会役員チーム(有田伸秀、壽剛進、平井東)
2位:若返り会チーム(福永重則、明一道、叶秀光)
3位:中学生チーム(中佑介、里島佑史郎、萩原眞人)
個人戦
優勝:且康太郎(青年団)
2位:壽剛進(町内会役員)
3位:福永重則(若返り会)
特別賞:明一道(若返り会最年長)
浦上町内会年頭式&新春ナンコ大会
浦上町内会年頭式&新春ナンコ大会
浦上町内会年頭式&新春ナンコ大会
浦上町内会年頭式&新春ナンコ大会
浦上町内会年頭式&新春ナンコ大会
浦上町内会年頭式&新春ナンコ大会
浦上町内会年頭式&新春ナンコ大会


同じカテゴリー(伝統文化)の記事画像
浦上の方言
大熊港祭り
上野五重塔
博物館遠足
民児協全郡大会
チャレンジデー八月踊り
同じカテゴリー(伝統文化)の記事
 浦上の方言 (2023-05-07 20:15)
 大熊港祭り (2015-07-21 17:09)
 上野五重塔 (2015-06-29 14:32)
 博物館遠足 (2015-06-05 16:26)
 民児協全郡大会 (2015-06-03 20:38)
 チャレンジデー八月踊り (2015-05-29 10:13)
Posted by buki1950 at 16:31│Comments(0)伝統文化
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
浦上町内会年頭式&新春ナンコ大会
    コメント(0)