しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
buki1950
buki1950
写真大好きおじさんです!
キヤノンカメラを愛用して約40年、シマでの写真ライフを楽しんでいます!
奄美の良さを一緒に発信しましょう。

2012年12月22日

消防署見学

幼稚園の消防署見学に行ってきました。
終業式を終えた園児たちは、大型バス1台に乗り名瀬の消防本部へ到着。
消防署の役割等の説明の後、ポンプ者、はしご車、工作車、救急車等、それぞれの役割の説明を聞きました。
車内にも乗せてもらい、興味津々でした。
ポンプ車からの放水に歓声を上げ大喜びでした!
また、ビルの壁を想定したロープ登坂等の訓練もまじかに見て、「かっこいい」自分も消防士になりたいと、将来の夢を語っています。
確かに、かっこいい訓練です。
でも、事故のないように補助器具等も準備されていて安全安心を実感しました。
帰りには、絶対に「火遊びはしない」を約束して帰途につきました。
消防署見学
消防署見学
消防署見学
消防署見学
消防署見学
消防署見学
消防署見学
消防署見学


同じカテゴリー(生活)の記事画像
大熊港祭り
夏休みのラジオ体操!
浦上共同墓地新墓測量
幼稚園プール遠足
大和ダム
大浜海浜公園の高倉
同じカテゴリー(生活)の記事
 大熊港祭り (2015-07-21 17:09)
 夏休みのラジオ体操! (2015-07-18 11:13)
 浦上共同墓地新墓測量 (2015-07-17 11:03)
 幼稚園プール遠足 (2015-07-14 15:49)
 大和ダム (2015-07-09 15:37)
 大浜海浜公園の高倉 (2015-07-08 17:15)
Posted by buki1950 at 12:31│Comments(0)生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
消防署見学
    コメント(0)