2012年11月06日
古仁屋小学校・中学校
瀬戸内町の古仁屋には、古仁屋小学校と古仁屋中学校が並んで建っている。
隣には保育所でしょうか、教育の地域のようです。
小学校、中学校とも2クラスで360名から200名くらいの児童生徒が学んでいるようです。
三方が山に囲まれていますが、南西側の丘からの撮影です。
小学校は10行政区から通学しているようで、中学校はもう少し範囲が広く、隣の嘉鉄小校区も加わっているようです。
奄美大島の最南端の町で古仁屋市街地は、最も大きな町でしょう。
どこも同じように人口減少が続いていますが、適した産業等が起業され大きく発展して行く事を望みます。


隣には保育所でしょうか、教育の地域のようです。
小学校、中学校とも2クラスで360名から200名くらいの児童生徒が学んでいるようです。
三方が山に囲まれていますが、南西側の丘からの撮影です。
小学校は10行政区から通学しているようで、中学校はもう少し範囲が広く、隣の嘉鉄小校区も加わっているようです。
奄美大島の最南端の町で古仁屋市街地は、最も大きな町でしょう。
どこも同じように人口減少が続いていますが、適した産業等が起業され大きく発展して行く事を望みます。


Posted by buki1950 at 14:13│Comments(0)
│生活