しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
buki1950
buki1950
写真大好きおじさんです!
キヤノンカメラを愛用して約40年、シマでの写真ライフを楽しんでいます!
奄美の良さを一緒に発信しましょう。

2012年10月27日

名瀬漁港

旧前の名瀬漁港は、向かって左側だけであった。
漁連の氷製氷機の建家が目立っていた。
その背後が、名瀬能美の玄関口の名瀬港岸壁である。
もちろん埋め立て地なのだが、集団就職や内地へ引き上げる皆さんが、ここから旅立っている。
今では、沖防波堤の建設で大型の建造船が停泊する。
名瀬新港が出来て湾の奥への波の影響を少なくするために、沖防波堤の建造が続いている。
砂浜だったところはすべて埋め立てられて住宅地や工業団地と化している。
漁船の出入りも少なく、活気にあふれていた昭和の時代が懐かしい!
この漁港は残るのだろうが、隣の旧港は埋め立てられる運命にある。
名瀬漁港
名瀬漁港
名瀬漁港


同じカテゴリー(生活)の記事画像
大熊港祭り
夏休みのラジオ体操!
浦上共同墓地新墓測量
幼稚園プール遠足
大和ダム
大浜海浜公園の高倉
同じカテゴリー(生活)の記事
 大熊港祭り (2015-07-21 17:09)
 夏休みのラジオ体操! (2015-07-18 11:13)
 浦上共同墓地新墓測量 (2015-07-17 11:03)
 幼稚園プール遠足 (2015-07-14 15:49)
 大和ダム (2015-07-09 15:37)
 大浜海浜公園の高倉 (2015-07-08 17:15)
Posted by buki1950 at 13:50│Comments(0)生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
名瀬漁港
    コメント(0)