2012年09月20日
ホノホシ海岸
ホノホシ海岸は瀬戸内町の観光のメッカである!
瀬戸内町古仁屋の市街地から約20分南へ走ると、東側の太平洋に面した海岸がホノホシである。
偏西風の強い岬の先端付近という事で、丸い石がゴロゴロと音を立てて波に洗われている!
台風や低気圧発生時には大きな波が大きな音と共に打ち砕かれる。
近くにリーフらしきものはなく、奄美の海岸では珍しい光景である。
波の荒さですべての石が丸くすべすべしている。
もちろん持ち帰る事は出来ません。
これから冬にかけては、手前の岩の左側から波しぶきがあがる瞬間を見る事が出来るかもしれない!


瀬戸内町古仁屋の市街地から約20分南へ走ると、東側の太平洋に面した海岸がホノホシである。
偏西風の強い岬の先端付近という事で、丸い石がゴロゴロと音を立てて波に洗われている!
台風や低気圧発生時には大きな波が大きな音と共に打ち砕かれる。
近くにリーフらしきものはなく、奄美の海岸では珍しい光景である。
波の荒さですべての石が丸くすべすべしている。
もちろん持ち帰る事は出来ません。
これから冬にかけては、手前の岩の左側から波しぶきがあがる瞬間を見る事が出来るかもしれない!


Posted by buki1950 at 11:53│Comments(0)
│自然