しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
buki1950
buki1950
写真大好きおじさんです!
キヤノンカメラを愛用して約40年、シマでの写真ライフを楽しんでいます!
奄美の良さを一緒に発信しましょう。

2012年09月16日

台風16号2

午前中は静かだった台風16号は、午後になってその強さが増してきた。
町内を一周して見回ったが、家屋に大きな被害はないように思う!
ただ樹木や花鉢などが倒れていたりする。
中でもバナナの木が倒れているところがある。
特に午後3時過ぎには突風が吹き、公民館のシャッターが外されていた。
午前6時から消防団が常駐しているので安心ではあるが、どこで何が起きるかわからない。
まだ暴風域から脱するのにしばらくかかるだろう!
午前中は穏やかだった名瀬湾も風と白波に沖合も見えないくらいに荒れていた。
山羊島からの大熊湾も雨風で荒れた時間帯になっていた。
台風16号2
台風16号2
台風16号2
台風16号2
台風16号2


同じカテゴリー(自然)の記事画像
つつじ満開
春そこまで!
阿丹崎
小宿漁港
大浜ブルー
夏本番!
同じカテゴリー(自然)の記事
 つつじ満開 (2023-03-10 17:49)
 春そこまで! (2023-03-07 13:23)
 阿丹崎 (2015-12-26 21:03)
 小宿漁港 (2015-07-19 14:29)
 大浜ブルー (2015-07-18 21:10)
 夏本番! (2015-07-17 11:58)
Posted by buki1950 at 19:09│Comments(0)自然
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
台風16号2
    コメント(0)