2012年08月19日
瀬戸内町みなと祭り
瀬戸内町みなと祭りに朝早くから出かけました。
午前9時から始まった海上パレードは、瀬戸内町の漁船等が萬艦旗で大島海峡をパレードし、最後は漁港内に入り大勢のお客さんに、鰹の模擬釣りや餅巻きを行いました。
さすがに漁業の町です!
10時から始まる、舟漕ぎ競争の前の大きな楽しみです。
私も撮影に夢中でしたが、写真教室の方から戴きました!
これで又一年の健康が約束されそうです。



午前9時から始まった海上パレードは、瀬戸内町の漁船等が萬艦旗で大島海峡をパレードし、最後は漁港内に入り大勢のお客さんに、鰹の模擬釣りや餅巻きを行いました。
さすがに漁業の町です!
10時から始まる、舟漕ぎ競争の前の大きな楽しみです。
私も撮影に夢中でしたが、写真教室の方から戴きました!
これで又一年の健康が約束されそうです。



Posted by buki1950 at 23:39│Comments(0)
│祭り