しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
buki1950
buki1950
写真大好きおじさんです!
キヤノンカメラを愛用して約40年、シマでの写真ライフを楽しんでいます!
奄美の良さを一緒に発信しましょう。

2012年08月09日

嶺山公園からの眺め

文治元年(1185年)壇ノ浦での源平合戦で敗走した平家の一族(平有盛)は、今の奄美市名瀬浦上町に陣を張り、源氏の追悼を恐れこの嶺山の頂上に見張り番所設け、海上の警戒と監視に当たらせ処と伝えられている。
明治になって大和村民で本土に出稼ぎに行った、その留守家族等は、この跡地に名札を立て線香をを上げ、酒、団子を供えて毎年出稼ぎ者の家内安泰を祈願していた。
大東亜戦争中は、大島本島の各市町村から多数の出兵将兵の家族等が毎月来て、兵士の武運長久を祈願して整地とされている。
そのような見晴らしの良い嶺山公園から、戸円、瀬戸内方面を眺めてみた。
嶺山公園からの眺め


同じカテゴリー(自然)の記事画像
つつじ満開
春そこまで!
阿丹崎
小宿漁港
大浜ブルー
夏本番!
同じカテゴリー(自然)の記事
 つつじ満開 (2023-03-10 17:49)
 春そこまで! (2023-03-07 13:23)
 阿丹崎 (2015-12-26 21:03)
 小宿漁港 (2015-07-19 14:29)
 大浜ブルー (2015-07-18 21:10)
 夏本番! (2015-07-17 11:58)
Posted by buki1950 at 11:38│Comments(0)自然
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
嶺山公園からの眺め
    コメント(0)