しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
buki1950
buki1950
写真大好きおじさんです!
キヤノンカメラを愛用して約40年、シマでの写真ライフを楽しんでいます!
奄美の良さを一緒に発信しましょう。

2012年08月06日

クロマダラソテツシジミ!

小さな小さな蝶が目の前を飛んだり、とまったり!
しばらくじ〜っとしていると、すぐ近くにとまった。
通常の標準ズームなので望遠側で撮ってみた。
後で図鑑を調べるが、難しい!
「クロツバメシジミ」とも似ている。
同じ種なのか疑問だが、翔を広げかけたカットもある。
蝶を撮るのは忍耐のみと勉強させられる。
早速、教えていただいた!
クロマダラソテツシジミで舞がいなさそうだ。
クロマダラソテツシジミ!
クロマダラソテツシジミ!


Posted by buki1950 at 21:24│Comments(3)
この記事へのコメント
こんばんは

クロマダラソテツシジミではないかと思います。
幼虫がソテツの害虫になるらしい。
シジミチョウは似たものが多く、自信はないですが(^▽^;)
Posted by ShincoShinco at 2012年08月06日 21:58
Shincoさんへ
ありがとう!
又、調べてみます!
Posted by buki1950buki1950 at 2012年08月06日 22:52
間違いなくクロマダラソテツシジミのようです!ソテツの葉をすべて食べ尽してしまうので大変ですね。
北上している種の一種です!
Posted by buki1950buki1950 at 2012年08月06日 23:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
クロマダラソテツシジミ!
    コメント(3)