2012年06月03日
諸鈍デイゴの花
瀬戸内町公民館講座フォト教室の撮影会が、諸鈍長浜で行われました。
近年なかなか咲かないデイゴ並木ですが、今年も数本に頂上付近に咲いているのみです!
デイゴヒメコバチの外注による被害で、樹木が弱っているようです。
去年は見事に葉もつかず、枝だけの枯れ木状態でしたから、ちょっと安心しました。
昨日までの雨も晴れ上がり、日焼けで腕も顔も赤く火照っています。
真っ赤なデイゴの花のような感じです。
ほとんどの樹木に花が咲くのはもう少し先のようです。



近年なかなか咲かないデイゴ並木ですが、今年も数本に頂上付近に咲いているのみです!
デイゴヒメコバチの外注による被害で、樹木が弱っているようです。
去年は見事に葉もつかず、枝だけの枯れ木状態でしたから、ちょっと安心しました。
昨日までの雨も晴れ上がり、日焼けで腕も顔も赤く火照っています。
真っ赤なデイゴの花のような感じです。
ほとんどの樹木に花が咲くのはもう少し先のようです。



Posted by buki1950 at 21:25│Comments(0)
│花