しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
buki1950
buki1950
写真大好きおじさんです!
キヤノンカメラを愛用して約40年、シマでの写真ライフを楽しんでいます!
奄美の良さを一緒に発信しましょう。

2012年05月08日

イソヒヨドリ

玄関を開けると頭上を横切る者があり、びっくりした。
良く観察すると、イソヒヨドリの番が電柱にとまっていて、メスは甲高い声で雄は低い声で威嚇しているよな鳴き声である。
それにメスは餌を加えている!
近くに巣があると判断して、カメラに望遠レンズを装着した。
こちらをを見て盛んに雄が低い声で威嚇してくる。
いや、3〜4メートルまで近付いて来て盛んに威嚇する。
数枚撮って家の中に退散した。
きっと一週間くらいは、玄関を出るたびに威嚇される事になるだろう!
イソヒヨドリ
イソヒヨドリ


同じカテゴリー(野鳥)の記事画像
コガモ
野鳥たち
野鳥
浦上共同墓地清掃とカラス
イソヒヨドリ(雄)
コサギ
同じカテゴリー(野鳥)の記事
 コガモ (2023-03-23 14:58)
 野鳥たち (2023-03-09 15:37)
 野鳥 (2023-02-28 18:43)
 浦上共同墓地清掃とカラス (2015-06-08 20:03)
 イソヒヨドリ(雄) (2015-05-05 12:37)
 コサギ (2015-01-31 12:58)
Posted by buki1950 at 09:43│Comments(1)野鳥
この記事へのコメント
こんばんは

アカショウビンの泣き声も聞かれ早起きも楽しみになって来ていますが

磯ヒヨドリもまた負けていません 大好きな鳴き声です

アップで素敵な写真有り難うございます

磯ヒヨドリとは仲良くなりたいと思って撮影に取り組んでいますがこれほどアップで撮れるとはびっくりしました♪♪
Posted by ミッチー at 2012年05月10日 01:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
イソヒヨドリ
    コメント(1)