しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
buki1950
buki1950
写真大好きおじさんです!
キヤノンカメラを愛用して約40年、シマでの写真ライフを楽しんでいます!
奄美の良さを一緒に発信しましょう。

2012年04月19日

実久ブルー

昨日はパンフレット取材で瀬戸内町実久集落に行ってきました。
当初は昼間の実久ブルーや瀬戸内の海峡等を撮影予定だったのですが、夕日の丘からの夕景と決まりました。
海上タクシーでスリ浜へ向かい、そこから車をレンタルして実久夕日の丘へ!約50分で到着しロケーションを確認して砲台跡を目指しました。
豪雨後の林道は倒木が山道を遮り、大変でしたが集落の方々の草刈り作業でなんとか登りきりました。
数百メートルはあろうかという崖の岩上から、実久ブルーを撮影!
4時30分頃下り始めましたが、あまりの雑然的山道に少し迷ってしまいました。
回り道をしている事に気づき、引き返して無事下山です。
ここも戦争の跡が濃く残っている場所です!
でも自然はどこよりも美しく、浜辺の集落のお店のご夫婦も毎日2人じめでもったいないと話してくれました。
実久ブルー


同じカテゴリー(自然)の記事画像
つつじ満開
春そこまで!
阿丹崎
小宿漁港
大浜ブルー
夏本番!
同じカテゴリー(自然)の記事
 つつじ満開 (2023-03-10 17:49)
 春そこまで! (2023-03-07 13:23)
 阿丹崎 (2015-12-26 21:03)
 小宿漁港 (2015-07-19 14:29)
 大浜ブルー (2015-07-18 21:10)
 夏本番! (2015-07-17 11:58)
Posted by buki1950 at 10:46│Comments(0)自然
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
実久ブルー
    コメント(0)