2012年04月18日
シマサルスベリ
シマサルスベリは庭木としてではなく、山間部の沢沿いに多く存在しています。
庭木として植栽されている、サルスベリはピンク系に色の花が咲きますが、こちらは白い花がほとんどのようです。
花木もこれからで夏に向けて盛りになります。
秋には紅葉して落葉しますが、葉の色はオレンジ系でとてもきれいです。
まだ葉が出る前の大木は、これから木肌がはがれ落ちすべすべした木肌になります。
堂々とこの樹木はどのくらい生きて来たのでしょうか!
この沢の主のようです。


庭木として植栽されている、サルスベリはピンク系に色の花が咲きますが、こちらは白い花がほとんどのようです。
花木もこれからで夏に向けて盛りになります。
秋には紅葉して落葉しますが、葉の色はオレンジ系でとてもきれいです。
まだ葉が出る前の大木は、これから木肌がはがれ落ちすべすべした木肌になります。
堂々とこの樹木はどのくらい生きて来たのでしょうか!
この沢の主のようです。


Posted by buki1950 at 10:22│Comments(0)
│植物