しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
buki1950
buki1950
写真大好きおじさんです!
キヤノンカメラを愛用して約40年、シマでの写真ライフを楽しんでいます!
奄美の良さを一緒に発信しましょう。

2012年03月22日

ユリカモメ

冬に暖地の沿岸に集団で渡ってくる、春には北に帰る海だけでなく大きな川にもさかのぼって飛んでくる。
体長40センチ位、足と嘴が赤い、頭は夏には黒いが冬になると白くなり頬に黒い点が残る。
羽は灰色で先と尾は黒い、都鳥とも呼ばれている。
集団性が強く、たくさんで空を舞うと白く光り雲のようで美しい。
大濠公園で楽しく遊んでいた。
ユリカモメユリカモメ


Posted by buki1950 at 12:49│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ユリカモメ
    コメント(0)