2012年02月21日
ホノホシ海岸
砂浜が多い奄美ですが、ここホノホシ海岸はめずらしく海岸の石や砂利が波に洗われて玉石化しています。沿岸周りを見渡すと奇岩が屹立し玉石の浜、黒潮の荒波が描く男性的な風景にで合えます。
南東の風が強いときは、中央の大岩の北側から潮が噴き出し壮観さを増します!
まん丸い玉石にはいわれがあり、持って帰ると夜な夜な石が動き出すと言われています。
珍しさも手伝いつい持ち帰りたくなりますが、決して持ち帰らないように見たち写したりするだけにしましょう。




南東の風が強いときは、中央の大岩の北側から潮が噴き出し壮観さを増します!
まん丸い玉石にはいわれがあり、持って帰ると夜な夜な石が動き出すと言われています。
珍しさも手伝いつい持ち帰りたくなりますが、決して持ち帰らないように見たち写したりするだけにしましょう。




Posted by buki1950 at 10:37│Comments(0)
│自然