2012年02月20日
瀬戸内町公民館講座修了式
瀬戸内町の公民館講座の閉講式がありました!
講師としてフォト教室を担当して4年が過ぎています。
そろそろ交代の時期と思いつつも閉講式に望みましたが、次年度も担当する事になりました!
上級を目指す3名の方々や、初級の儘とどまっている方もいます。
講師としては一色単はとても難しい講座になりました!
やはり、同じレベルの方々を教える方が楽に決まったいます。
世の中簡単ではありません。
わからなくても話す、シャッターを押させる、無理矢理に詰め込む?
いずれわかる時が来る方もいるでしょう、わからない方もあって当たり前と割り切って望みます!





講師としてフォト教室を担当して4年が過ぎています。
そろそろ交代の時期と思いつつも閉講式に望みましたが、次年度も担当する事になりました!
上級を目指す3名の方々や、初級の儘とどまっている方もいます。
講師としては一色単はとても難しい講座になりました!
やはり、同じレベルの方々を教える方が楽に決まったいます。
世の中簡単ではありません。
わからなくても話す、シャッターを押させる、無理矢理に詰め込む?
いずれわかる時が来る方もいるでしょう、わからない方もあって当たり前と割り切って望みます!





Posted by buki1950 at 00:17│Comments(4)
│生活
この記事へのコメント
すごい!やっぱり先生だったんですね!
今度教えてもらおうかな♪
今度教えてもらおうかな♪
Posted by 礼子ママ
at 2012年02月20日 02:24

礼子ママさんへ
写真等芸術系の趣味は毎日こつこつと行動する事が大事です。
特に写真は、その場所にいないと撮影出来ませんからね!
あとはよい作品をたくさん見て、まねて自分の感性を磨いていく事でしょうね。
礼子ママさんもなかなかいいしゃしんをとっておられるでしょ!
写真等芸術系の趣味は毎日こつこつと行動する事が大事です。
特に写真は、その場所にいないと撮影出来ませんからね!
あとはよい作品をたくさん見て、まねて自分の感性を磨いていく事でしょうね。
礼子ママさんもなかなかいいしゃしんをとっておられるでしょ!
Posted by buki1950 at 2012年02月20日 11:52
1年間の講師ありがとうございました。
来年も続けていただけるとの事、またよろしくお願いいたします。
写真も難しいですが、タイトルを考えることはそれ以上かもしれませんね。
今年は、そのあたりもしっかりと勉強していきたいものです。
来年も続けていただけるとの事、またよろしくお願いいたします。
写真も難しいですが、タイトルを考えることはそれ以上かもしれませんね。
今年は、そのあたりもしっかりと勉強していきたいものです。
Posted by yachabo
at 2012年02月21日 11:52

yachaboさんへ
一年間おつかれさまでした!
今回閉講式に出品された3名の方は、著しい上達ぶりです。
現場撮影を通して技術、感性を磨いて行きましょう!
一年間おつかれさまでした!
今回閉講式に出品された3名の方は、著しい上達ぶりです。
現場撮影を通して技術、感性を磨いて行きましょう!
Posted by buki1950
at 2012年02月21日 14:04
