しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
buki1950
buki1950
写真大好きおじさんです!
キヤノンカメラを愛用して約40年、シマでの写真ライフを楽しんでいます!
奄美の良さを一緒に発信しましょう。

2012年01月19日

戸円ローソク岩

今の時期に見られる、戸円集落の浜にある「ローソク岩」現象を撮影出来ました。
名瀬から出かけるときは雲が一面を覆っていて、だめ元で車を走らせました!
まずは戸円ふれあいパークからの眺めを撮影。
その後、ちょうど真下あたりになる所へ移動し太陽がおりてくるのを待ちました。
釣り人が3人で釣っています!
空の高い所には薄い雲が張り出しています、でも水平線近くは晴れています。
ラッキー!
カメラのモードを久しぶりにRAWに切り替え夢中でシャッターを切りました。
その間も太陽にあわせて、すこしづつ左に移動しながらです。
大勢の人がいたら、このような撮影は無理でしょうね!
もう車の中でも小躍りしながら帰途につきました。
戸円ローソク岩
戸円ローソク岩
戸円ローソク岩


同じカテゴリー(自然)の記事画像
つつじ満開
春そこまで!
阿丹崎
小宿漁港
大浜ブルー
夏本番!
同じカテゴリー(自然)の記事
 つつじ満開 (2023-03-10 17:49)
 春そこまで! (2023-03-07 13:23)
 阿丹崎 (2015-12-26 21:03)
 小宿漁港 (2015-07-19 14:29)
 大浜ブルー (2015-07-18 21:10)
 夏本番! (2015-07-17 11:58)
Posted by buki1950 at 11:20│Comments(5)自然
この記事へのコメント
やりましたね!
最高です。
下から撮れば良かったんですね!
我々は偶然に通りかかり、携帯で撮影しました。上の展望台でした。
Posted by 歌って踊れる整体師 at 2012年01月19日 12:57
こんにちは

すごいですね~。
私もきっと小躍りしちゃいます(笑)
ここの眺め大好き♪
奄美は龍郷の方のトンネルに沈む夕陽とか、この蝋燭のような夕陽とか、その時期限定の眺めが多いみたいですね。
あ~また奄美へ行きたいです!
Posted by シンコシンコ at 2012年01月19日 15:47
歌って踊れる整体師さんへ
今回は目的を明快にして望みました!
朝日も狙っていますが、年に2度くらいしかチャンスが無く天気に泣かされています。
天気さえ良ければもう少しの間見る事ができると思います。

シンコさんへ
奄美限定は他にもあるのですよね!
住用のマングローブの朝日は太陽が登るのが方位100度の頃の大潮満潮時を狙っています。
Posted by buki1950buki1950 at 2012年01月19日 17:18
ローソク岩の写真最高!
幻想的だな~
クリント イーストウッドの~
「夕陽のガンマン」思い出しました!!
Posted by p.ヒコ at 2012年01月19日 22:11
p.ヒコさんへ
近年では最高の写真になりました。
あきらめずに通う事が大事ですね!
お褒めの言葉ありがとうございます。
Posted by buki1950buki1950 at 2012年01月19日 23:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
戸円ローソク岩
    コメント(5)