2012年01月10日
紬の日5
街頭インタビューと市長の挨拶!
インタビューは喧噪を離れてアーケードの外でにこやかに行っていました。
紬津型の市長さんも凛々しいですね。



インタビューは喧噪を離れてアーケードの外でにこやかに行っていました。
紬津型の市長さんも凛々しいですね。



Posted by buki1950 at 10:24│Comments(2)
│祭り
この記事へのコメント
bukiさんこんにちは
大島紬は奄美では普段着として着るもの
なんですか。
私は特別な日に着るもので、30万円位
する高級品だと思っていましたが
どうでしょう。
大島紬は奄美では普段着として着るもの
なんですか。
私は特別な日に着るもので、30万円位
する高級品だと思っていましたが
どうでしょう。
Posted by 翔雲 at 2012年01月10日 12:52
翔雲さんへ
奄美でも特別には変わりありませんよ!
ただ、皆さんの所で30万円はここで10万円くらいで購入出来ますから、100舞えん以上の紬を着ている方も多いです。
私の母も5着くらい持っていますね!
奄美でも特別には変わりありませんよ!
ただ、皆さんの所で30万円はここで10万円くらいで購入出来ますから、100舞えん以上の紬を着ている方も多いです。
私の母も5着くらい持っていますね!
Posted by buki1950 at 2012年01月10日 21:42