しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
buki1950
buki1950
写真大好きおじさんです!
キヤノンカメラを愛用して約40年、シマでの写真ライフを楽しんでいます!
奄美の良さを一緒に発信しましょう。

2011年11月20日

瀬戸内町白浜

瀬戸内町白浜へ出かけた。
雨が横殴りになり帰りを心配されたが、以前途中まで行っていたが確認しておきたかった。
瀬戸内町の説明によると篠川集落に隣接している、阿室釜集落に属しているとの事です!
確かに集落入り口には、篠川小中学校指定海水浴場との看板があった。
新民謡の「月の白浜」で有名ではあったが、はじめて訪れた。
海岸線そいに大きなガジュマルが浜に迫る勢いで枝を伸ばしており、太陽が降り注ぐ上天気には心地よい日陰を醸し出すのだろうと、その並木道を通る。
家屋も数件見え隠れするが、確認にはいたらなかった!
次回は晴天時に訪れてみたい。
瀬戸内町白浜
瀬戸内町白浜
瀬戸内町白浜
瀬戸内町白浜


同じカテゴリー(集落)の記事画像
小宿漁港
細い道
笠利町打田原海岸
大笠利カトリック教会
有良厳島神社
西古見小中の跡
同じカテゴリー(集落)の記事
 小宿漁港 (2015-07-19 14:29)
 細い道 (2015-03-21 18:57)
 笠利町打田原海岸 (2015-03-19 17:53)
 大笠利カトリック教会 (2015-03-16 23:40)
 有良厳島神社 (2015-03-01 20:36)
 西古見小中の跡 (2014-10-30 15:11)
Posted by buki1950 at 11:43│Comments(0)集落
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
瀬戸内町白浜
    コメント(0)